袋井愛ノ宮保育園のご案内
保育園概要

運営主体:株式会社愛ノ宮
住所:袋井市愛野東1-6-4
電話:0538-31-3322
昼食:園内調理またはお弁当
特記事項:ほふく室・ホールは床暖房あり
衛生管理:看護師が常駐し、園児の発育と病児対応を管理しています
2021/4~ 0歳、1歳は企業枠のみ募集しております。
2021年度 定員数(予定)
非正規受け入れ推進枠 10人
非正規受入れ枠は、主にパートタイムで働かれる方の枠となります(年齢関係なしで10人)
料金
お支払いは口座引き落としとなります
詳細は、入園説明会にてご案内いたします。
まずはお気軽にご相談下さい。
施設情報

外観(南より)

屋上は安全柵を設置した屋上遊技場となっております。
ふかふかの人工芝で太陽の光を存分に浴びながらお遊びが
できる環境を整えております。
また、太陽光パネルを設置してエコにも貢献いたします。
2階は、3・4・5歳のお子様のお部屋となっております。
特に5歳児は小学校入学を控え、個性が芽生えて協調性が大事な
年頃となってきます。リトミックダンスなどで楽しく遊びます。
また身体能力も発達することから、保育室・多目的ホールを使って身体も協調性も発育できる環境を整えております。
一時預かりのお子様は別のお部屋となっております。
床暖房の多目的ホールでお遊戯会などを行います。
1階は、0・1・2歳のお子様のお部屋となっております。
調理室・調乳室を備え、0歳児(月齢6か月~)をお預かりします。
乳児室には床暖房を設置し、ほふくも安心して行えます。
まだ月齢の差による発育の差がある1・2歳のお子様が安心して
成長できるように年齢毎のお部屋になっております。
雨などが降ってもたくさんの運動ができるように0-2歳児専用の
遊戯室を用意しております。
保育園の外観・内部は google map の インサイトビューでもご覧いただけます
園庭について
園舎北約150mの場所に園庭があります。下図の遊具を整備予定です。

アクセス
住所:袋井市愛野東1-6-4
電車でお越しの方:愛野駅北側の線路沿いの道を西に徒歩7分
車でお越しの方:下記の地図を参考にお越しください。園舎南に駐車場がございます